
私たちは和歌山県印南町の山奥で200年続くみかん農家を営んでいる「本家六代目上門(うえかど)農園」です。私たちは業界で「不可能」と言われ続けた「無農薬みかん」を試行錯誤の末、7年がかりで作り上げ最近では様々な番組等で紹介いただき多くのお客様からご注文を頂いています。
除草剤や農薬を一切使わない「皮ごと食べられるみかん」は奇跡の味とも呼ばれています。
「無農薬高級みかん」と「無農薬高級みかんジュース」を是非一度お試しください。
本家六代目上門農園・上門庄亮
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
糖度25.8度の甘さは、完全無農薬の自然環境から
野菜や果物といった農作物を甘くするには、どのような栽培方法が適しているでしょうか?肥料や水をなるべく与えず、木が枯れる寸前まで追い込む「ストレス栽培」が一般的には知られていますが、200年以上の歴史を積み重ねてきた私たち上門農園は逆の発想の農法、つまり「木を元気に育てる」やり方に挑戦しました。木も人間と同じように、思いきり食べて飲むことですくすくと健康的に成長するもの。肥料を通常の10倍与えて水もふんだんにやると、木は光合成をさかんに行い、糖分を蓄積する力も強くなります。その分、栄養価が高く甘くておいしいみかんがどんどんなるというわけです。
また、私たち生産者は「完全無農薬」のみかん作りを徹底しています。農場の木に巣くうミツバチに刺されるなど、除草剤や化学合成農薬をまったく使わないからこそ起こる大変な目にもめげず、7年がかりで甲子園5つ分の広さを誇る畑を完成。一般的な段々畑とは異なり段差をつけず、水はけの勾配はタテ・ヨコともに5%とし、年齢を重ねても作業の負担がかかりにくいようにしました。農家の担い手が少なくなりつつある中、生涯現役で大好きなみかんを長く栽培し続けたい願いがあったからです。この畑の特長はそれだけでなく、東から西まで山がないので日光がさえぎられず日当たりが良い土壌であること、さらに南側には山があるため台風の影響を受けにくいことと好条件が3つもそろっています。
そんな環境で育ったみかんは、12月1日から1月中頃まで、完熟状態で一番糖度の上がった時期にお客様へと届けられます。和歌山県工業技術センターによって測定された糖度はなんと25.8度。日本のみかんで20度以上の糖度が含まれる品種は大変珍しく、驚きの数値といえるでしょう。無農薬で皮ごと食べられる高い安全性も話題になり、今では国際線ファーストクラスの機内食に採用されるほどの全国的な信頼と好評を得ています。さらに、毎年多くの留学生が有機栽培を学ぶために上門農園を訪れ、農学の分野でも世界的な反響をいただいています。無農薬有機用法で生まれた奇跡のみかん。その究極のおいしさをより多くの人に味わってもらいたい一心で、みかんはもちろん梅やレモンなどの栽培や販売にも力を入れている私たちの挑戦は、これからも続きます。
上門農園からのお知らせ
- 2021年01月05日
- 新年ご挨拶
- 昨年中はたくさんのご注文ありがとうございました。
本年も皆様に安心・安全な商品をお届け出来るようにスタッフ一同真心こめて、取り組んでいきますので宜しくお願い致します。
年末年始休業中にご注文いただきました商品は、順次発送させていただきます。
- 2020年12月26日
- 出荷について
- 24日午前中までの受注分で、年内の発送は終了します。
その後の受注分は年明け1月6日から順次発送させていただきます。
尚、12月29日~1月4日までの間のお問い合わせ等対応出来ませんので、ご了承のほど宜しくお願い致します。
その間のお問い合わせ等の対応は、年明けは1月5日より順次対応となります。
商品は1月6日より発送を始めます。
今年もたくさんのご注文ありがとうございました。
- 2020年12月10日
- 年末年始の休業日のお知らせ
年内は12月24日午前中までの受注分までとさせて頂きます。商品の発送は12月26日こちらからの発送で終了します。
※
その後の受注分は、年明け1月6日からの準備が整い次第こちらからの発送となりますので、宜しくお願い致します。
12月29日~1月4日までの間のお問い合わせは対応出来ませんので、ご了承のほど宜しくお願い致します。
尚、年明けは1月5日より事務業務を開始し1月6日より商品の発送を順次始めます。
- 2020年12月01日
- みかんの出荷
- お待たせいたしました。
収穫が始まります。
ご注文頂きましたら、12月4日頃より準備が整い次第こちらよりメールにて連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。
天候等でご希望着日に納品出来ない場合もございますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
- 2020年11月22日
- 2020年度産みかんについて
- 今年のみかんは今のところ順調に育って来ています。
収穫・出荷は12月に入ってからの予定となっております。
そのころには、買い物かごに入れるようになりますので、今しばらくお待ちください。
たくさんのご注文お待ちしております。
- 2020年10月03日
- 生レモンについて
- グリーンレモンの出荷が始まります。
お鍋に紅茶などにいかがでしょうか。
香りもよし、酸味もよしのレモンです。
天候等でご希望着日に出せないことがあるかもしれませんが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
- 2020年09月11日
- 価格改定のお知らせ
- いつも大変お世話になっております。
誠に不本意ながら12月1日(火)より下記のとおり納入価格の改定を実施させていただきますので、何卒ご理解ご協力をいただきたくお願い申し上げます。
園主あいさつ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
安全安心農産物のお届け
最近の気象異変には、予想だにしない農業のダメージがあります。
農林省特別栽培10割減、エコファーマー等の認証を受けながら、環境に優しい農業を実践しています。微生物は、命の源、微生物を殺す農業は、やがては人類を滅ぼす、の考えを元に除草剤、化学合成殺菌剤、殺虫剤等の散布に頼らず、草刈り、堆肥など微生物を生かす考え方農法です。世界中から、有機農法に関心のあるボランティアの援農を受けながら頑張っています。コロナウイルスの影響で2月から受け入れ中止にしています。
我が家の農業の取り巻く環境は、とても厳しくやむなくの値上げにご理解をいただければ幸いです。 上門庄亮
敬具
しそ梅干し300g ¥1080➡¥1730
徳用梅干し800g ¥1620➡¥3700
梅肉エキス90g ¥2570➡¥4130
紅俺ん路みかんジュース720ml
¥1320➡¥2000
紅俺ん路みかんジュース3本入
¥4290➡¥6350
紅俺ん路みかんジュース6本入
¥7580➡¥11700
金蜜ジュース720ml ¥1650➡¥2330
金蜜ジュース3本入り ¥4950➡¥7340
黒俺3本入り ¥12010➡¥12860
- 2020年08月01日
- お盆休みのお知らせ
- 8月13日(木)~8月16日(日)まで出荷業務・事務業務は休ませていただきます。
- 2020年07月06日
- 南高梅の出荷
- 南高梅の出荷は終了しました。
たくさんのご注文ありがとうございました。
また来年立派な青梅がお届け出来るように
真心込めて頑張ります。
- 2020年06月05日
- 南高梅青梅の出荷
- 少しずつですが南高梅青梅の出荷が始まりました!
着日指定は出来ませんので、ご了承のほど宜しくお願い致します。
- 2020年05月29日
- 南高梅青梅について
- いよいよ南高梅青梅の出荷の時期になって来ました!
6月に入ってからの発送予定です。
着日指定は出来ませんので宜しくお願い致します。
尚、ご注文いただきましても、今はまだご予約という形になりますので、宜しくお願い致します。
出荷準備が整い次第こちらよりメールでご連絡させて頂きます。
- 2020年04月08日
- ゴールデンウイーク休業のお知らせ
- 5月3日(日)~5月6日(水)までの間出荷業務・事務業務を休ませていただきます。
宜しくお願い致します。
- 2020年02月18日
- みかんの出荷終了のお知らせ
- 紅俺ん路みかんの出荷を終了させていただきます。
たくさんのご注文ありがとうございました。
来シーズンも宜しくお願い致します。
- 2020年01月09日
- 紅俺ん路みかんについて
- 年内に紅俺ん路みかんをご注文いただいたにもかかわらず、紅まろみかんへの変更をお願いしたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。
少しずつですが紅俺ん路みかんの出荷ができそうです。
着日の指定は出来ませんので宜しくお願い致します。
- 2019年12月22日
- 年末年始の休業日のお知らせ
- 年内は12月25日午前中までの受注分までとさせて頂きます。商品の発送は12月28日こちらからの発送で終了します。
※
その後の受注分は、年明け1月7日からの発送分となりますので、宜しくお願い致します。
年明けは1月6日より事務業務を開始し1月7日発送し始めます。
出荷業務&事務業務は12月29日~1月6日までの間は休ませて頂きますので宜しくお願い致します。
- 2019年12月20日
- みかんについて
- 今シーズンのみかんは天候などの影響で、12月中旬になっても糖度が上がってこず、紅俺ん路みかんのご注文をいただいたお客様に紅まろみかんへの変更などお願いしてご迷惑をおかけ致しております。
現在も紅まろみかんの受注となっております。
また糖度が上がって紅俺ん路みかんが出荷準備が整いましたら、再開しますので宜しくお願い致します。
- 2019年12月06日
- みかんの出荷
- 今シーズンのみかんの出荷は12月11日~準備が整い次第随時行います。
ご注文いただいても少しお待ちいただく事もあるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
- 2019年11月27日
- みかんの出荷について
- 今年のみかんは色付き等が少し遅れています。現段階では12月に入って2週目くらいからの開始になりそうです。
もうしばらくお待ちください。
- 2019年11月15日
- 2019年度産みかんについて
- 例年みかんは12月に入ってからの予定となっておりますが、今年は少し遅れそうです。
また詳しく決まり次第お知らせします。
- 2019年07月24日
- お盆休みのお知らせ
- 8月11日~8月18日まで商品の出荷および出荷窓口は休ませていただきます。
尚、8月19日より通常営業させて頂きます。
休業中にご注文いただいた商品は19日より
順次発送させていただきます。
休業日中のご注文のみ、商品の着日指定は出来ません。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
- 2019年07月10日
- 南高梅
- 南高梅の出荷を終了します。
たくさんのご注文ありがとうございました。
- 2019年06月21日
- 南高梅青梅
- そろそろ梅も少しずつ色付いてきました!
梅シロップ・梅酒・梅干しと色々と、お使いいただけますので
ご注文お待ちしております。
- 2019年06月14日
- G20大阪サミット開催に伴う商品の発送について
- 【G20大阪サミット】開催に伴う大阪府内の大規模な交通規制が行われる影響で、
6月27日から7月2日頃まで関西地方の一部地域がお届け先または発送元となる商品のお届けに遅れが生じる可能性があります。
よってこの期間は「お届け日指定」ならびに「時間指定」はお受けすることができません。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
詳しくはクロネコまたは日本ゆうびんのホームページでご確認下さい。
クロネコ
://go.kuronekoyamato.co.jp/e/310581/ytc-info-info-190531-02-html/9dm2gs/361951735?h=-_lBVQjXUr8nkUxANXECiDdXm8tTqTFg-k-
zRbkAw7Q
日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2019/0606_01.html
- 2019年06月06日
- ~南高梅青梅~
- 南高梅青梅の出荷を開始致します。
ご注文お待ちしております。
- 2019年05月23日
- ~南高梅青梅~
- 今年の南高梅は昨年の台風の影響で開花等遅れたため、生育も例年より遅めですが、雨が降るたびに少しずつ大きく育っています。
出荷まで今しばらくお待ちください(*^_^*)
- 2019年04月25日
- ゴールデンウイークの休業日のお知らせ
- 5月3日~6日までの間、出荷業務・事務業務は休ませて頂きます。
5月7日からは通常通り営業させて頂きます。
尚、4月30日以降休業中のご注文は、7日より準備出来次第の発送となりますので、宜しくお願い致します。
- 2019年01月28日
- みかん
- 今シーズンのみかんは終了しました。
たくさんのご注文ありがとうございました!
次シーズンも宜しくお願い致します。
- 2019年01月04日
- 2019
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
皆様が安心して食べて頂ける生果・加工品を提供できるように、農園スタッフ一同心がけて参ります。
- 2018年12月25日
- 受注と発送についてのご注意
年内の受注は終了とさせて頂きます。
かいものかごへは引き続きいれれますが、本日分の発注分より、商品の発送は年明け1月7日より順次とさせて頂きます。
- 2018年12月22日
- 年末年始の出荷について
年内は12月24日午前中までの受注分までとさせて頂きます。商品の発送は12月27日こちらからの発送で終了します。
※
その後の受注分は、年明け1月7日からの発送分となりますので、宜しくお願い致します。
年明けは1月5日より事務業務を開始し1月7日発送し始めます。
出荷業務&事務業務は12月28日~1月5日までの間は休ませて頂きますので宜しくお願い致します。
- 2018年12月12日
- みかん
- みかんの出荷始まってますよ~(*^_^*)
たくさんのご注文お待ちしております。
- 2018年12月05日
- みかんの出荷
- そろそろみかんの出荷を始めます!!
ご希望着日に出せない等、ご迷惑をおかけすることもありますが、たくさんのご注文お待ちしております。
- 2018年11月21日
- ~今シーズンのみかんについて~
今シーズンは減農薬みかんです。
カミキリムシ対策として、昨年まで自然界に生息する昆虫病原性糸状菌【ボーベリア ブロンニアティ】を人工的にパルプ不織布に固定した、新しいタイプの微生物殺虫剤を株元に巻きつけ対策しておりました。
しかし、あまり効果がみられず、樹は枯れ、減少してしまいました。
このままではみかんの樹が全滅してしまう為、今年はみかんの株元にダーズバンと言う薬を一回のみ、散布し対策いたしました。
みかんの葉・実には飛散しておりませんのでご安心ください。
こちらご理解の程、宜しくお願い致します。
- 2018年11月14日
- 紅俺ん路みかん
もうすぐ、紅俺ん路みかんの出荷が始まろうとしています。
今年はいくつかの台風が来ましたが、なんとか収穫ができそうです。
朝晩の冷え込みも日に日に増し、みかんも少しずつ色付いてきました。
12月に入ってからの収穫・出荷の予定となっております。
今しばらくお待ちください。
- 2018年10月29日
- 生レモンについて
今年は台風などの影響でレモンの総量が大変少ないです。
生レモンをご希望の方はメールなどでお問い合わせお願い致します。
- 2018年09月07日
- 出荷再開のお知らせ
- 台風の影響で商品の出荷が出来ておりませんでしたが、電気が復旧しましたので、準備が整い次第発送を開始させて頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけ致しましたが、商品がお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。
- 2018年09月05日
- 台風21号の影響によるお荷物のお届けについて
- 申し訳ございませんが、台風の影響により準備整い次第出荷させていただきます。
お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
- 2018年07月25日
- お盆休みについて
8月12日より15日までの間、出荷並びに事務業務は休みになります。
- 2018年07月01日
- みかんジュース
- 南高梅の出荷が終わり、梅雨も明けそうですね!!
暑くなって来たので、みかんジュースを冷たく冷やして飲んでみたらどうですか?
もうすぐ、お中元の時期になってきます。
上門農園の無添加みかんジュースを贈られると、きっと喜んで頂けるはず(*^_^*)
- 2018年06月23日
- 南高梅の出荷
- 今シーズンの南高梅の出荷は6月28日こちらからの発送で終了となります。
お買い求めご希望の方は、お早めに!!!
- 2018年06月16日
- 南高梅
- そろそろ梅が梅干し用に色付いてきました。
梅干用の出荷も、し始めています。
南高梅の出荷は着日指定を承っておりませんので、ご了承の程宜しくお願い致します。
ご注文頂いてから、商品の準備出来次第の発送とさせて頂きます。
- 2018年05月30日
- 南高梅の出荷
- いよいよ南高梅の収穫が始まりました!!
6月1日より発送を開始します。
しかし、天候などの状況で少しお待たせしてしまう事もあると思いますがご了承の程宜しくお願い致します。
6月初旬は梅酒やシロップ等に、中旬より梅干し用になります。
- 2018年05月21日
- ~南高梅青梅の出荷について~
- 南高梅は順調に、生育しています。
今は収穫前の草刈りに追われています。
6月に入ってからの発送予定となっております。
あと少しお待ち下さい(*^_^*)
- 2018年04月12日
- ゴールデンウィ-ク中の休業日のお知らせ
5月3日(木)~5月6日(日)までの間、出荷業務・事務業務を休みとさせて頂きます。
尚、5月7日(月)から通常通り営業致しますので、宜しくお願い致します。
- 2018年04月11日
- 生レモンのお知らせ
生レモンの出荷が終了しました。
次は10月に入ってからグリーンレモンの発送予定となっております。
お楽しみに(*^_^*)
- 2018年02月19日
- ~生レモン~
- 化学合成農薬を使わないで栽培した、国産レモン!!
もちろんレモンなので酸味はありますが、後味に甘味も感じられてすっきり爽やかな味です。
レモネード、塩レモン、揚げ物などのわき役に、当園のレモンを味わってみて下さい。
- 2018年01月22日
- 今シーズンのみかん
たくさんのご注文ありがとうございました。
今シーズンのみかんは終了致しました。
また次のみかんのシーズンも宜しくお願い致します。
- 2018年01月17日
- みかんについて
- たくさんのご注文ありがとうございます。
年明け糖度が増してきました!(^^)!
今シーズンのみかんは1月21日(日)の、受注分までとさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 2018年01月03日
- 2018年始動
皆様、新年明けましておめでとうございます!!
昨年中は大変お世話になりました。
今年も上門農園を、宜しくお願い致します。
今年も皆様にとって、良い1年になりますように\(^o^)/
- 2017年12月31日
- ~2017年から2018年へ~
いつも上門農園の生産物をご利用頂き、ありがとうございます。
2017年もたくさんの人たちに支えられ、無事に終える事ができました。
2018年もスタッフ一同心を一つに、安心&安全な生産物をお届けできるように頑張ります(*^_^*)
皆様、よいお年をお迎えください!!
- 2017年12月25日
- みかんの発送について
- たくさんのご注文ありがとうございます。
本日25日午前中で締め切らせていただきました。
明日26日の発送で年内最終となります。
年明けは8日から順次発送させて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 2017年12月22日
- ~年末年始の休業日のお知らせ~
- 12月30日~1月4日まで出荷業務と事務業務は休業させて頂きます。
この期間中にお問い合わせ等ありましても、5日からの対応とさせて頂きますので宜しくお願い致します。
尚、商品の年内発送は12月26日まで、年明け発送は1月8日からですので宜しくお願い致します。
- 2017年12月21日
- 年末年始の出荷についてお知らせ
- たくさんのご注文ありがとうございます。
商品の出荷は年内26日最終日となります。
年明け初荷は1月8日からです。
年内の受注は25日午前中までです。
ホームページよりご注文は出来ますが、25日午後以降の受注は年明けの初出荷の、1月8日からの順次出荷とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- 2017年12月17日
- みかんの出荷について
- たくさんのご注文ありがとうございます!!
みかんも少しずつ糖度がアップ↑↑して来ました(*^_^*)
只今、出荷のピークになっております。
出来る限りお客様のご希望日にお届け出来るように致しますが、
天候などによりご希望に添えない事もございます。
ご了承の程宜しくお願い致します。
- 2017年12月07日
- ~みかんの出荷~
- すこ~しずつですが、みかんの出荷始まってます!!
お天気が悪かったり、みかんの色つきが遅れていたりで、ご迷惑をお掛けしてますが箱に入り次第順次発送させて頂きます。
日時のご指定は無理な場合もございますので、ご了承の程宜しくお願い致します。
- 2017年12月01日
- みかんの出荷について
- 12月に入りみかんのシーズンになって来ました!!
今年はみかんの色つきが少し遅く、収穫&出荷が遅れております。
心待ちにして頂いているお客様!今しばらくお待ち下さい(>_<)
もう少ししたら、美味しいみかんをお届け出来ると思います♡
- 2017年10月04日
- ~生レモン出荷~
- お待たせしました!
グリーンレモンの出荷が始まります。
今年も化学合成農薬・除草剤を使用せず、栽培しました!
天候などにより、ご希望日に発送できない事もありますが、
ご了承の程宜しくお願い致します。
- 2017年09月13日
- ~お知らせ~
- 担当者が出張の為、9月20日から9月21日は、商品の発送は出来ません。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
- 2017年08月10日
- ~お知らせ~
- 9月3日~9月10日までの間、担当者不在の為商品の出荷はできません。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
尚、9月11日からは通常通り出荷開始致します。
- 2017年07月18日
- お盆期間中の休みについて
- 8月12日(土)~8月16日(水)までの間、出荷並びに事務業務は、休みとさせて頂きます。
8月17日(木)より通常通り、営業いたしますので、宜しくお願い致します。
- 2017年06月25日
- 南高梅の出荷終わりました。
- 今季の南高梅の出荷終了しました。
今年は例年になく不作気味でしたが、
たくさんのご注文ありがとうございました。
- 2017年06月03日
- ~南高梅青梅の出荷~
- お待たせいたしました!
青梅の出荷を6月5日から順次開始します(*^_^*)
青梅の出荷は、収穫量・天候などにより、着日指定は受け付けませんので、宜しくお願い致します。
たくさんのご注文お待ちしております。
- 2017年05月22日
- 南高梅の出荷
- 6月上旬から、南高梅の出荷が始まりますよ~(*^_^*)
梅も特別栽培農産物として、認定を受けました!!
梅シロップ・梅酒・梅干し等々ご活用ください。
- 2017年04月26日
- 雑誌に掲載されました!!
- &Premiumという雑誌に宝珠ジュースが紹介されています(*^_^*)
- 2017年04月10日
- ゴールデンウィークの休業日のお知らせ
- 5月3日(水)~5月7日(日)までの間、出荷業務&事務業務を休みとさせて頂きます。
5月8日(月)からは通常通り営業いたしますので、宜しくお願い致します。
- 2017年03月11日
- ~生レモンあと少しですよ~
- 国産の貴重なレモンがあと残りわずかになってきました!!
化学合成農薬&除草剤を使用しないで栽培した、レモン!!
なくなり次第終了です。
お早めにお買い求めください(*^_^*)
- 2017年02月18日
~みかんの出荷終了!!~- 本日の発送分にてみかんの出荷を終了とさせて頂きます。
本当にたくさんのご注文ありがとうございました(*^_^*)
また次シーズンも美味しいみかんがお届けできるように、頑張ります!!
- 2017年02月15日
- ~みかんの最終出荷について~
- たくさんのご注文ありがとうございました。
みかんの残量が少なくなってきました。今シーズンのみかんの出荷を、2月18日(土)とさせて頂きます。
発注締め切りは2月16日20時までとさせて頂きます。
ご希望の方はお早めに!!
- 2017年01月13日
- 「紅俺」が期間限定価格! 是非この機会にお召し上がりください!!
- みかん【紅俺・べにおれ】最高級品 糖度12度~14度未満
紅俺サイズ混合 5kg 5,500円 ⇒ 4,000円!!
紅俺サイズ混合 10kg 10,000円 ⇒ 6,900円!!
ぜひこの機会に紅俺ん路みかんをお買い求めください。
- 2017年01月10日
- お買い得ですよ~!!
- もっともっとたくさんの方に知っていただき、食べて頂きたいので、紅俺ん路みかんをお買い求めやすい価格にしました(*^_^*)
まだみかんはあるので、ぜひこの機会に紅俺ん路みかんをお買い求めください。
- 2017年01月01日
- ~新年幕開け~
- 新年明けまして、おめでとうございます。
皆様今年も上門農園を宜しくお願い致します。
商品の出荷は6日より開始致します。
スタッフ一同、今年も精一杯真心を込めて、安心&安全な生産物作りをして参りますので、宜しくお願い致します。
- 2016年12月31日
- 大晦日
- 今年の最終日になりました。
今年も上門農園の生産物をご利用頂き本当にありがとうございました。
来年も安心&安全な生産物をお届け出来るように、スタッフ一同心を一つに取り組んでいきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
新年の商品の発送は1月6日より開始致します。
- 2016年12月20日
- 年末年始の休業日のお知らせ
年内は12月26日午前中までの受注で商品の出荷は12月27日まで。
年明けは1月5日から受注開始で商品の発送は1月6日から順次発送致します。
12月28日から1月4日までは出荷・事務業務は休ませて頂きます。
休業期間中に注文をお受けしたり、お問い合わせがありましても、対応は年明け営業日になってからになりますので、ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。
尚、5日からは通常営業致します。
- 2016年11月30日
- みかんの出荷が始まりました!!
- 常識を覆す方法で7年がかりで作り上げたみかん畑。
そこで取れた日本最高峰の無農薬みかん、出荷が始まりました!!
- 2016年11月16日
- 紅俺ん路みかんの出荷が12月初旬から始まる予定です。
- 今年も化学合成農薬を使用しないで栽培しました。草も除草剤を使わないで、長鎌や草刈り機を使って何度も園内を回って刈り取りました。
今は太陽をたっぷり浴びて収穫を待っています。朝晩の気温の変化があるほど、糖度が上がってきます。あともう少し楽しみにお待ちください。
- 2016年09月28日
- 10月1日から皮ごと食べられる生レモンの出荷が始まります!!
- 化学合成農薬を使用しないこだわりを貫き通した、当園自慢の生レモンをぜひ一度お試しください。品質最高の皮ごと食べられる生レモン、自家栽培のみです。
- 2016年09月16日
- 宝珠(紀州高糖度密柑)販売開始! 数量限定!!
- 常識を覆す方法で7年がかりで作り上げたみかん畑。
そこで取れた日本最高峰の無農薬みかん。
上門農園の最高傑作・日本最高級糖度14度以上のみかんだけを使った幻の最高級みかんジュース。
数量限定で新発売開始!
おすすめ商品
コーシャジャパンの認定を受けました。
農林水産大臣登録認定機関等による特別栽培農産物認定を受けた南高梅の「梅干し」と、無農薬の最高級「みかんジュース」がコーシャの認定を頂きました。コーシャ認定の初めてのアイテムとなり、質の高さで誉れ高い紀州南高梅の梅干しは、健康食品として、海外でも注目を集めつつあります。
南高梅が特別栽培農産物に認定されました!

通常栽培に比べ農薬や肥料の使用に厳しく管理された自慢の農作物です。
特別栽培農作物とは、農業の自然循環機能の維持増進を図るため、化学合成農薬や肥料の使用を低減することを基本として環境への負荷をできる限り低減した栽培方法を行い生産することを原則としています。
生産課程における節減対象農薬の使用回数が5割以下であること、生産過程において使用される化学肥料の窒素成分量が、慣行レベルの5割以下であることとされています。


上門農園は農林水産省・和歌山県認定エコファーマー第16003号です。
エコファーマーとは、持続性の高い農業生産方式の導入の促進に関する法律(平成11年7月28日法律第110号)」(通称:持続農業法)に基づき、都道府県知事が認定した農業者(認定農業者)の愛称です。
地域で環境にやさしい農業に取り組んでいます。